エレメントって何?
西洋占星術のエレメントとは
星座を火、土、風、水の4つの
グループに分けたものです。
古代ギリシャ時代では
この世界は火、土、風、水の
4つの元素で出来上がっていると
考えられていました。
エレメントにはそれぞれ性質があり
この傾向が個人の性格にも
強く出やすいと言われています。
一言で言うと
火 インスピレーション・直感的
土 センセーション(五感)・感覚的
風 シンキング・合理的・客観的
水 フィーリング・感情的
となります。
まずは自分の星座(太陽星座・月星座)が
どのエレメントになるのかを見てみましょう。
火のエレメントの星座と特徴
火のエレメントは物事の始まりを司る
男性性のエネルギーに溢れています。
牡羊座、獅子座、射手座
がこの火のグループに入ります。
性格は積極的で情熱的です。
直感力に優れていて決断はスピーディー。
人々の先頭に立って進む力を持ちます。
また豊かな創造性を持ち、
哲学的な思想も持ちます。
楽観的でさっぱりとした性格ですが
自分の思いのままに動けない状態に
ハマってしまうととてもストレスが
たまります。
独立心旺盛で、プライドが高く
人の指図を受けたくはありません。
思い立ったらすぐ行動しますが
それが周囲からは突発的で衝動的な
行動をとる人と見られていることも
あるでしょう。
自分の道を求め、創り上げようとします。
新しさやチャレンジが大切で
毎日同じことが続くことや
ルーティンワークは苦手です。
もっと詳しい火のエレメントについての
解説はこちら♪
火のエレメントを持つ人の性格・恋愛の傾向
土のエレメントの星座と特徴
土のエレメントは物事を
コツコツと継続させようとします。
女性性のエネルギーが強く
牡牛座、乙女座、山羊座
がこの土のグループに入ります。
性格は粘り強く、確実で正確。
始めたことは最後まで完成させようと
取り組みます。
また伝統や格式を大切にしていて
モノの価値を見極め
良質で本物を好みます。
現実的に使えるものか
実用性があるかがとても大切で
堅実に計画的に物事を進めようとしますが
時には頑固になりすぎることも。
また変化が苦手でいつも同じ状態で
いることに安定感、安心感を感じます。
急な環境の変化はとてもストレスになります。
思い切った行動をすることはほとんどなく
石橋を叩いて渡るタイプです。
もっと詳しい土のエレメントについての
解説はこちら♪
土のエレメントを持つ人の性格・恋愛の傾向
風のエレメントの星座と特徴
風のエレメントは物事を転じて
発展させる性質があり
男性性のエネルギーを持ちます。
双子座、天秤座、水瓶座
が風のグループに入ります。
性格は論理的で客観的。
様々な知識や情報を集め
それらを結びつけ関連付けながら
客観的な判断ができます。
人間関係は広く浅くが基本で
色々な人と付き合える
コミュニケーション能力の
高さが光ります。
また、広いネットワークから
多くの情報を得ようとします。
頭の回転が早くアイディアも豊富。
好奇心旺盛で新しい物好きです。
器用で多才なのでたいがいのことは
さらりとやってのけます。
一方で、感情的なやり取りや
面倒なことはとても苦手。
相手から感情をぶつけられると
一瞬で冷めてしまいます。
束縛は大嫌いで、自由に縛られずに
動き回れる環境が大切です。
もっと詳しい風のエレメントについての
解説はこちら♪
風のエレメントを持つ人の性格・恋愛の傾向
水のエレメントの星座と特徴
水のエレメントは物事を完結し完成させます。
女性性のエネルギーを持ち
蟹座、蠍座、魚座
が水のグループに入ります。
性格は感情的で情緒的。
とても優しく思いやり溢れる性格です。
愛情深く相手との感情的な
結びつきや共感を求めようとします。
常に相手のことを気遣いますが
それが時には優柔不断さを生むことも。
また繊細で敏感。
時には嫉妬深い一面ものぞかせます。
妄想が得意で、ロマンチストな
部分もあります。
夢をみすぎる部分があり
なかなか現実的な行動に
起こすことが苦手だったりもします。
もっと詳しい水のエレメントについての
解説はこちら♪
エレメントと星座別の相性について
同じエレメントのグループに属していると
相性がよいと言われます。
例えば、星座(太陽星座)が
牡羊座、獅子座、射手座の人どうしは
同じ火のエレメントなので
相性がよいということになります。
感覚や考え方が似ているので
一緒にいて心地よく過ごすことができます。
また
火と風の関係
つまり牡羊座、獅子座、射手座と
双子座、天秤座、水瓶座の人は
お互いに良い影響を与え合い
前進していくことができます。
地と水の関係
つまり牡牛座、乙女座、山羊座と
蟹座、蠍座、魚座の人は
一緒にいて安心できる
癒しあうことのできる関係です。
もっとエレメントについて深めたい!
という人はこちらの記事もオススメです♪
ホロスコープから性格の傾向を見てみよう
もっと占星術の世界を深めたい!そんな方は動画で学べる無料講座があります。
ぜひ星読みの世界を楽しんでくださいね。